1. ホーム
  2. 法人のお客さま
  3. 損害保険:時代のニーズにマッチした保険商品
  4. 輸出取引信用保険

輸出取引信用保険

取引信用保険とは、お取引先が倒産または一定期間以上支払い不能になった場合に、貸倒れ金額の一定割合が保険金として支払われる保険です。

1. 輸出取引信用保険の三つの機能

① 与信管理サポート機能
保険会社のネットワークと経験に基づき、すべてのお取引先を個別審査し、お取引先ごとに信用限度額を設定します。また常時お取引先の信用状況をモニタリングします。信用限度額はお客さまの与信限度としてご利用いただけます。企業審査とモニタリングは、お取引先の所在国もしくは所轄国にて行ないます。

② 保険機能
お取引先の倒産または支払遅延により売掛債権が回収不能となったときの損害を補償します。お取引先に知られることなく、リスクヘッジが可能です。

③ 債権回収機能
引受保険会社のネットワークを利用し、保険事故発生前(支払遅延)および発生後の海外での債権回収をサポートします。

2. 輸出取引信用保険導入のメリット

海外の売掛債権について、引受保険会社により一元管理・保険付保できます。(国内のみ、輸出のみのお取扱も可能です)また、バイヤーの所在国によってはオフショア保険も可能です。従来日本国内では信用危険・非常危険をセットにした貿易保険しかありませんでしたが、信用危険のみ、さらに出荷後のリスクのみ等必要な範囲を選択することにより、保険料を抑えることが可能です。
また、従来のL/C取引から、送金ベースへの変更要請があった場合でも、輸出取引信用保険を付保することにより安心して取引が続けられます。他国のメーカー等との厳しい競争の中、取引の拡大、新規お取引先の選定の際に大きなメリットになります。
契約は包括契約のため、お取引先ごとの信用限度額を一旦設定すれば、個別輸出取引毎の申込が不要です。また保険会社の債権回収ネットワークを利用することにより、保険金支払後の保険契約者からの債権回収状況の報告義務もなく、事務負担の削減も可能です。

※本ホームページでご案内している商品は、商品の概要を説明しております。
取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引き受け保険会社によって異なりますので、ご検討、お申込みに際しては、「商品パンフレット」「契約概要」「注意喚起情報」 「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。